支援報告

新たに3名の方に病院名誉ファウンダーに就任いただきました

3768235e44e0d776ed983a9b91690192-1747015633.png

当プロジェクトでは、100万円以上の支援者様「病院名誉ファウンダー」を募集しています。
すでに多くの方にお申し込みをいただいていますが、今回は新たに病院名誉ファウンダーに就任いただいた以下の3名の方をご紹介します。

一般財団法人関西棋院 
囲碁プロ棋士 
佐藤優太様

e02536edbb26d3f74a041ec8e81744a8-1747016015.png

応援メッセージ

吉岡先生が話をされている動画を観て言葉の数々に、大げさではなく自分の魂が熱く奮えるのを感じました。
それをきっかけにジャパンハートを知り、活動に深く共感し、今の自分にできる応援をさせていただきたいと思うようになりました。
「たとえ死んでも、心救われる医療」
「アジア全体の小児がんを中心とするサバイバルギャップを限りなくゼロにする」
実現に向けて今後も微力ながら応援させていただきたいと思っております。

上村 幸子様

a9cdc1b79fc186ed415367e01c378574-1747016261.png

応援メッセージ

子どもたちの未来を拓く挑戦を応援します。
ジャパンハートへのご縁をいただいた事に感謝して

向井優翔

 
7a202ed47dc2cafc1ac028edace682f3-1747016332.png

応援メッセージ

ジャパンハート様にはスマイルスマイルプロジェクトでお世話になりました。
自分と同じく小児がんと闘う子達のためにいつか寄付できるような大人になりたい、
と言った息子の遺志を継いでこのプロジェクトに寄付させて頂きました。
生まれた国に関係なく救える命は救って欲しい。
巡り巡って日本や他の地域の病気で苦しむ子供やその家族への支援にも繋がることを願って、このプロジェクトを応援しています。

優翔の父母より

ご支援いただき本当にありがとうございます!
あなたもぜひ、アジアの子どもたちの命を救うため、新病院の建設にご協力いただけませんか?
低所得国に200床もの大規模な病院を日本のNGOが建設するというのは、他を見ても類のない非常にチャレンジングな取り組みです。
ジャパンハートは活動開始以来、多くの子どもたちの治療を行ってきましたがその反面、手を差し伸べることができず命を落としてしまう子もたくさん見て来ました。
新病院は、”命の格差をなくす”ための、私たちの覚悟が詰まった一大プロジェクトです。
「病院名誉ファウンダー」の肩書きを、新病院の理念に共感いただき、病院の礎として100万円以上のご支援をお寄せいただいた方にお贈りしています。「病院名誉ファウンダー」は、病院に設置する記念プレートにお名前が掲載され、今後アジアで多くの子どもたちを救う病院史に刻まれます。